地図部品で表示したマーカーをクリックしてポップアップを表示する方法

More
5 months 3 weeks ago #52142 by oda
1.地図部品をレイヤーに配置します。
2.地図部品のFileプロパティにマーカー情報を記載したcsvファイルを設定します。
(参考)地図部品のヘルプ
chs.conhmi.com/help/jp/hmi/111_control_Map.html

3.Htmlフレーム部品をレイヤーに配置し、URLプロパティとvisibleプロパティに、任意のリンク変数とIOを「in」に設定します。
4.地図部品の!onClickMarkerイベントの「integer index」に、任意のリンク変数を設定します。
5.地図部品の!onClickMarkerイベントに、クリックしたマーカーのIindexに応じてHtmlフレームに設定したURLとvisibleを変化させるJavascriptを記載します。このとき「イベント発生時に実行」を有効に設定します。

Please Log in or Create an account to join the conversation.

More
5 months 3 weeks ago #52143 by oda
地図部品に記載するJavaScriptの例

value=$getVar("(integer indexのリンク変数)",true);
before = this.before;
urlTmp = "/viewer/view.php?(表示するページのURL)";
if(value !== before || before===undefined){
if(value === 0){
urlTmp = "/viewer/view.php?(表示するページのURL)";
$setVar("(HtmlフレームのURLプロパティ)",urlTmp);
$setVar("(Htmlフレームのvisibleプロパティ)",true);
}
else if(value === 1){
urlTmp = "/viewer/view.php?(表示するページのURL)";
$setVar("(HtmlフレームのURLプロパティ)",urlTmp);
$setVar("(Htmlフレームのvisibleプロパティ)",true);
}

this.before = value;

}else{
$setVar("(HtmlフレームのURLプロパティ)","");
$setVar("(Htmlフレームのvisibleプロパティ)",false);
this.before = -1;
}

Please Log in or Create an account to join the conversation.

Time to create page: 0.107 seconds
Powered by Kunena Forum