アンサーID 1880 | 公開日 2019年02月05日 15:14 | 更新日 2019年04月12日 16:33
質問
質問
EPC-3010のタイプ名から構成を確認したい
回答
対象製品型式
EPC-3010シリーズ
関連情報:
EPC-3010のタイプ名と構成の関係については、以下をご参照下さい。
1桁目:S(固定)
2桁目:1(Celeron G3900TE), 2(Corei5 6500TE), 3(Corei7 6700TE)
3桁目:1(8GB), 2(16GB)
4桁目:0(なし), 1(HDD 500GB), 2(SSD 256GB)
5桁目:0(なし), 1(HDD 500GB), 2(SSD 256GB) *1
6桁目:0(固定)
7桁目:0(RAIDなし), R(RAIDあり) *2
8桁目:0(OSなし), 1(Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016 64bit), 2(Windows 7 Professional 32bit), 3(Windows 7 Professional 64bit) *3
9桁目:0(EPC-3010), 2(EPC-3010P2), 4(EPC-3010P4)
10桁目:0(固定)
2桁目:1(Celeron G3900TE), 2(Corei5 6500TE), 3(Corei7 6700TE)
3桁目:1(8GB), 2(16GB)
4桁目:0(なし), 1(HDD 500GB), 2(SSD 256GB)
5桁目:0(なし), 1(HDD 500GB), 2(SSD 256GB) *1
6桁目:0(固定)
7桁目:0(RAIDなし), R(RAIDあり) *2
8桁目:0(OSなし), 1(Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016 64bit), 2(Windows 7 Professional 32bit), 3(Windows 7 Professional 64bit) *3
9桁目:0(EPC-3010), 2(EPC-3010P2), 4(EPC-3010P4)
10桁目:0(固定)
*1:4桁目が0の場合は、5桁目も0になります
*2:RAIDありは、4桁目と5桁目が11または22のときのみ可能です
*3:4桁目が0の場合は、8桁目は0になります
*2:RAIDありは、4桁目と5桁目が11または22のときのみ可能です
*3:4桁目が0の場合は、8桁目は0になります